メッセージ

安全・安心で「良い足場」を施工することを追い求めたい。

足場の施工は建物の形状や敷地の状況等が毎回異なり、都度最良の施工が求められます。
そして「あの足場が良かった」「作業がしやすかった」という評価の積み重ねが弊社の現在に至っているのだと思います。
ビーエムハラダではこれからも「良い足場」を施工していくための一緒に働いてくれる社員を募集しております。
経験者はもちろん、未経験者も大歓迎です。
また社員ではなく、弊社専属の請負というのも相談可能です。
共に良い足場を施工していきましょう。

一日の流れ

現場作業員の一日

  1. 朝礼
    事務所にて当日の作業内容・安全注意事項の確認、申送り等を行います。
    その後トラックに資材の積み降ろしの準備をして出発します。
  2. 現場到着
    現場によって到着時刻は異なりますが、施主様や元請様への挨拶後に作業に取り掛かります。
  3. 休憩
    作業を中断して休憩、その後作業再開。
  4. 昼食
    60分間のお昼休憩。
  5. 作業再開
    午後からの作業開始。
  6. 休憩
    作業を中断して休憩、その後作業再開。
  7. 作業終了・帰社
    現場作業終了後は事務所に帰社。翌日の準備や日報入力して退勤となります。

応募要項

現場作業スタッフ 募集

職種 現場作業スタッフ (大分本社)(別府営業所)(中津営業所)
雇用形態 正社員
業務内容 ・建設作業現場での足場組立・解体等を行います。
・入社後は、建設現場に必要な安全作業に関する研修や足場作業に使う部材を覚えます。
・現場には社用車で乗り合わせ向かいます。
・未経験者でも、先輩が指導しながら作業をしていくので安心です。
給与 231,958円~291,604円(固定残業代含む)
勤務時間 7:00~17:00
休暇 日曜 、祝日、第2・4土曜日(社内カレンダーによる)、 GW、盆、年末年始
必要な経験等 不問
建設現場経験者 優遇いたします。
必要な資格・免許 普通自動車免許(MT)
準中型自動車免許・中型自動車免許有の場合…別途運転手当支給。
募集人数 若干名
備考・その他 応募方法:事前に履歴書(写真貼付)、ハローワーク紹介状を本社(大分市大字丹生1080番10)へ郵送してください。
選考方法:書類選考、面接。
到着後1週間程度で書類選考結果を通知します。
※祝い金支給あり(入社3ヵ月勤務後100,000円)
※制服支給(入社時及び年1回)
※安全帯支給(入社時・ハーネスのみ)

その他手当等
役職手当:当社規定による
運転手当:10,000円~20,000円
家族手当:当社規定による
通勤手当:上限10,000円
休暇日に出勤した場合は休日出勤手当
お問い合わせ 応募に関するお問い合わせは、ハローワークへお願いいたします。

情報更新日:

営業スタッフ 募集

職種 営業(大分本社)(中津営業所)
雇用形態 正社員
業務内容 ・建設会社や塗装会社を対象とした建築足場の営業を行います。
・入社後は、まず図面の見方や現地調査の方法を学びます。その後少しずつ得意先を担当してもらいます(得意先から見積依頼を受け、打合せやパソコンを使用しての見積書作成、日程調整、工務への現場指示等)。
※営業には社用車を使用します。
給与 231,958円~291,604円(固定残業代含む)
勤務時間 7:00~17:00
休暇 日・祝日、第2・4土曜日(社内カレンダーによる)、GW、盆、年末年始
必要な経験等 Word Excel が使えること
必要な資格・免許 普通自動車免許
募集人数 各1名
備考・その他 応募方法:事前に履歴書(写真貼付)、ハローワーク紹介状を本社(大分市大字丹生1080番10)へ郵送してください。
選考方法:書類選考、面接。
到着後1週間程度で書類選考結果を通知します。

※制服支給(入社時及び年1回)
※安全帯支給(入社時・ハーネスのみ)

その他手当等
役職手当:当社規定による
家族手当:当社規定による
通勤手当:上限10,000円
休暇日に出勤した場合は休日出勤手当
お問い合わせ 応募に関するお問い合わせは、ハローワークへお願いいたします。

情報更新日: